SSブログ

唐津の宿 [観光]

1449159
綿屋さんは、なかなか良かった。その庭である。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

吉野ヶ里遺跡 [観光]




日本の原点である吉野ヶ里遺跡、今も遺跡発掘を行っていた。
懐かしいような、心安らぐような気持ちであった。
また、勾玉つくりはなかなか楽しかった。

吉野ヶ里歴史公園


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

唐津 [観光]


唐津城

高島:宝当神社があるが、御利益は如何に?

旧高取邸:佐賀の炭鉱王である高取伊好の屋敷跡で、和風屋敷の中に洋間を持つもので、杉戸絵がすばらしい。

旧高取邸


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

大宰府 [観光]

大宰府の天満宮



菅原道真公の筆塚である。
学問の神様であるから、堅物であったのかもしれない。
でも、世の中には、もっと策略に長けた人がいたということであろうか?


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

甚平鮫 [観光]

甚平鮫と言えば、ちゅら海の水族館ですね!

この雄姿、すごいですね!

感激しました。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

グスク [観光]


グスクの中で、一番大きなものが首里城である。
戦火に焼かれて、復活させたとの事。


飛行機を降り、モノレールで1日券を買い、首里城へ割引があった。ここまでは順調であったが、暑くて、暑くて、2度目の首里城は、足早に駆け抜けてしまった。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

松島 [観光]


松島はその緑で心和む。
でも、他にも綺麗なものがある。藤田喬平のガラスである。

オルゴール博物館も一見の価値はある。そこでは、実演をしている。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

芸術 [観光]


 このノートルダム寺院の入り口の彫刻は、圧巻である。
 これと対比できるのは、日本で言えば、やはり日光の東照宮であろう。
 世の中の安定を狙っているわけであるが、これが芸術を深めているのかもしれない。
オルセー美術館、ルーブル美術館、オランジュリー美術館何処も何日間も観ていたいところである。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

指宿 [観光]


 鹿児島には、忌まわしい前線基地があった。特攻隊の前線基地である。
 こちらはフラワーパークである。平和そのものであるし、こうして、ゆっくり楽しむことができる。

 今は、選択の自由があるが、昔は、その選択の自由は無かった。
どちらを選ぶんでも良いと言われれば、平和を選ぶであろう。でも、昔は、それが無かった。

 平和は、重いものであるだろうし、日本や世界の歴史を観れば、苦労して築き上げたものであるし、
大きな犠牲の上に成り立っていると思う。だから、その意味をかみ締めなければならない。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

シャルトル大聖堂のステンドグラスNo2 [観光]


 ゴシック様式建築とロマネスク様式建築が混在する聖堂であるし、そのステンドグラスは、特にブルーに特徴があるとの事。このステンドグラス制作は、門外不出の技術であったようだ。
 ルーブル美術館やオルセー美術館の絵画などを観察していると、いろんなものが、良くここまで残っているし、保存しており、文化を守り、育てているということが良くわかる。それに対して、日本の誇れるものは奈良、京都、日光といったところかな?そうあと、城もあるかな?もっともっと、歴史を大事にし、その有形/無形遺産を大切にしなければならないと思う。
 我々は、何時でも、歴史の一コマを生きているわけであるから、その国固有の歴史の上に立って、生きているわけだ。何故、戦争があり、何故原爆があり、何故憲法が作られ、何故現在があるか?大事なことは、それらを己の頭で考え、納得して行動することであろう。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。